3月のカレンダー
3月の診療日・休診日です。
赤で囲ったところが休診日となります。
緑で囲ったところは午前中の診療となります。
身体の痛み、不調、不妊症などでお悩みの方、お疲れの方お気軽のご来院下さい(^o^)
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています(^o^)
3月の診療日・休診日です。
赤で囲ったところが休診日となります。
緑で囲ったところは午前中の診療となります。
身体の痛み、不調、不妊症などでお悩みの方、お疲れの方お気軽のご来院下さい(^o^)
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています(^o^)
2月の診療日・休診日です。
赤で囲ったところが休診日となります。
緑で囲ったところは午前中の診療となります。
2/24は都合により休診とさせていただきます。
身体の痛み、不調、不妊症などでお悩みの方、お疲れの方お気軽のご来院下さい(^o^)
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています(^o^)
明けましておめでとうございます(^o^)/
本年も患者様にしっかりと向き合い、皆様に元気と笑顔をお届けできるように精一杯頑張りたいと思います!
2019年1月の診療日・休診日です。
赤で囲ったところが休診日となります。
緑で囲ったところは午前中の診療となります。
年末(12/30、12/31)も午前中は診療しています!
お正月休みは1/1~1/3までです。
身体の痛み、不調、不妊症などでお悩みの方、お疲れの方お気軽のご来院下さい(^o^)
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています(^o^)
今年も残りわずかとなりました。
雪も降り、冬本番という感じですね。
年末は何かと忙しいですが、ほっと一息ついてリラックスしませんか?
なんとなく疲れが取れない、だるい、全身が凝り固まっている、リフレシュしたい方には当院オススメの「本格整体 もみほぐし」!
頭~足までくまなくほぐすので血流がよくなり、体が軽くなりますよ!
今年の疲れは今年中に取り除いて、新年を迎えましょう!!
身体の痛み、不調、不妊症などでお悩みの方、お疲れの方お気軽のご来院下さい(^o^)
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています(^o^)
12月の診療日・休診日です。
赤で囲ったところが休診日となります。
緑で囲ったところは午前中の診療となります。
身体の痛み、不調、不妊症などでお悩みの方、お疲れの方お気軽のご来院下さい(^o^)
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています(^o^)
こんにちは。
昨日は埼玉県の浦和で東京スキンタッチ会の指導者講習に行ってきました!
子供の健康法について勉強してきました。
ここでいうスキンタッチとは、皮膚をなでたり、こすったりする軽い皮膚刺激による健康法です。
ご家庭でのお子さんの健康管理、健康増進のため、古来より使われている小児鍼をアレンジしたものです。
スキンタッチはご家庭でも手軽に出来るように、スプーン、歯ブラシ、ドライヤーなど、身近にあるものを利用します。
継続して行うと、特に「疳の虫」などに効果があるようです。
自分にも小さい子供がいるので、子供の健康管理のために役立てたいと思います!
今回は病気の原因となる病因について東洋医学的な観点から書いていきたいと思います。(ちょっと分かりづらいかもしれませんが、、、汗)
病因を考えるときには「素因」「内因」「外因」の3つがあげられます。
「素因」:体が弱いとか丈夫などというような生まれつきの性質。
「外因」:外邪ともいい外部からの病気の原因、主として自然現象によるもの。風、暑、湿、燥、寒などがある。
「内因」:病気を起こす内部条件。怒、喜、思、悲・憂、恐・驚 があります。感情の高ぶりは内臓や経絡を痛めます。今でいうストレス学説です。
このうちの「内因」がとくに重要で、内因がなければどの様に外因に襲われても発病はしないといわれてます。
これは精神状態が平穏で、気の調和が取れていれば病は発生しないという考え方です。
現代社会では様々なストレスに常にさらされています。
鍼灸治療にて経絡の調和がとれれば病気に冒されない健康的な体を手に入れることができます!
身体の痛み、不調でお悩みの方、お疲れの方お気軽のご来院下さい(^o^)
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています(^o^)
少しずつ寒くなり、体の不調の出やすい季節になりました。
冬の空気は乾燥しているため、免疫機能が崩れやすく、肌荒れ・しわ・たるみも原因になります。
また、体の冷えは、血液循環が悪くなり、肩こり・腰痛・関節痛を引き起こすだけでなく、「目の下のクマ」などの美容面のトラブルにもなります。
鍼を身体や顔に行うことで、「血流の改善」、「免疫機能の向上」が出来ます!
肌をきれいにしながら、体の不調も改善できて一石二鳥!!
冬は行事が多く、人と会う機会も増えるので、お顔のメンテナンスとして、美容鍼を行ってみませんか?
身体の痛み、不調でお悩みの方、お疲れの方お気軽のご来院下さい(^o^)
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています(^o^)