NEWS

お知らせ

9月29(土)は都合により午後2時からの診療とさせていただきます。

よろしくお願いします。

身体の痛みでお悩みの方、お疲れの方お待ちしています!

また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています!

秋田市 整骨院・鍼灸院・美容鍼 はな鍼灸整骨院

9月のカレンダー

9月の診療日・休診日です。
赤で囲ったところが休診日となります。
緑で囲ったところは午前中の診療となります。

9日(第2日曜日)、23日(第4日曜日)は午前診療いたします。

身体の痛みでお悩みの方、お疲れの方お待ちしています!

また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています!

当院の全身治療について

当院の全身の鍼灸治療について

【このような方におすすめ】
・薬を飲んでいても、根本から良くなっているかんじがしない
・病院の診察では、時間が短くて自分の言いたいことが話せない
・健康面や美容面で、自分の身体について悩んでいる
・そろそろ本気で体質を改善したいと思っている

当院は、予約優先制で、お一人お一人にじっくり時間を使い、マンツーマンで施術を行います。

【鍼を受けたことのない方でも、安心・安全な施術】
当院に来られる患者様の半数以上は、鍼灸を受けたことのない方です。
最初は不安な面持ちでいらっしゃいますが、施術を受けた後は
「思ったより痛くなくて安心した」
「からだが軽くなった」
「終わってからもからだがぽかぽかしていて気持ちいい」
などの感想をいただきます。

また、鍼や灸、パレットなども1人1人使い捨てですので衛生面でも安心していただけます。
鍼を刺す際の痛みは必要最低限となっておりますので、鍼が怖い患者様にもなるべく負担が少なく施術を受けていただけます。
灸も台座灸という灸を使用していますので、やけどの心配もなく、安心して受けていただけます。

秋田市 整骨院・鍼灸院・美容鍼 はな鍼灸整骨院

更年期症状

更年期の症状はさまざまです。
汗をかく、顔がほてる、イライラする、だるさを感じるなど色々な症状が出てきます。
それらの症状は、すべて自律神経・女性ホルモンのバランスの乱れから来ています。
鍼灸はそのバランスを調整することに優れています。
体質の改善には少し時間はかかりますが、体の変化には比較的早い段階で感じていただけます。

更年期障害の原因である、自律神経やホルモンバランスの調整を「鍼灸」にて行うことで、副作用なく症状の緩和や改善をおこなうことができます。
以前のような元気な体を取り戻したい方はお気軽にご相談下さい!

秋田市 整骨院・鍼灸院・美容鍼 はな鍼灸整骨院

勉強会に参加してきました。

今回は先日の勉強会で学んだ事の中で特に印象的だった「水と塩」の大切さについて書きたいと思います。

すべての生物にとって水はかけがえのない物です。
人の体の60~70%は水分で出来ています。
現代人はほとんどが水分不足であり体が乾燥状態にあります。
さらに年齢を重ねるとのどの渇きを感じづらくなってきます。
そのため体内の慢性的な水分不足が様々な病気や痛みの原因となっているとおっしゃっていました。
また、その水分も甘い加工飲料やカフェインなどはさらに私たちの体の水分を奪ってしまいます。

【もっとも体に必要な飲み物は「水」だそうです。】

【そして、その「水」を体に取り込むためには天然塩の助けが必要になってくるそうです。】

塩も精製されたもの(食卓塩)は精製の過程でミネラル分が失われ、体にとって攻撃的な物質に変化し高血圧を悪化させたり、胃がんのリスクを増やしたりします。
海塩か岩塩などの天然の塩がいいそうです。特にヒマラヤのクリスタル岩塩は自然界にあるすべての水溶性の元素を含んでいるため、体のミネラル不足を解消してくれるそうです。

自律神経と鍼灸治療

自律神経とは呼吸や食べたものの消化・吸収、発汗、体温調節など私たちの生命を維持するために大切な活動を司っています。

自律神経には交感神経と副交感神経とがあります。

交感神経は、体が活動している時や興奮している時、驚いたときに優位なります。
交感神経は昼間にか活発になります。

副交感神経は、休息している時やリラックスしているときに優位になります。
副交感神経は夜に活発になります。

この交感神経と副交感神経がバランスよく活動することで、私たちは活動と休息のバランスをとり、体の働きを安定させることが出来ます。

このバランスが崩れてしまうと身体に様々な症状が現れます。
バランスが崩れてしまう原因としては昼夜逆転の生活や体を酷使する肉体的なストレスや人間関係、不安などの精神的なストレスです。

自律神経失調症の症状は数え切れないほどあります。
症状の特徴としては、ずっと同じ症状が続くのではなく、症状が変わっていくということがあげられます。
症状も程度も日によって変わることがあるため、気のせいだと思われてしまうことも少なくありません。
これらの症状は病院で検査しても異常がないことが多く、不定愁訴を自律神経失調症として片付けてしまうことも多いのです。
(不定愁訴とは病院で検査してもはっきりしない体の不調のことです。)

東洋医学では自律神経失調症は臓腑の乱れだと考えられています。
そして鍼灸治療は身体全体のバランスを診ることを基本としています。
西洋医学では1つ1つの部位や症状に焦点を当てますが、東洋医学では全身を診るのです。

鍼灸治療では、鍼やお灸で必要なツボに刺激を与え、自然治癒力を高め、血液循環や内臓、免疫などの働きをその人本来の正常な状態に戻るように働きかけることで体の不調を改善していくのです。

身体の痛み、不調でお悩みの方、お疲れの方お待ちしています!
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています!

秋田市 整骨院・鍼灸院・美容鍼 はな鍼灸整骨院

鍼灸は未病を治す

「未病」とは病気ではないが、健康でもない状態のこと。

東洋医学では未病という概念があり、これはまだMRIやレントゲン、血液検査などの検査では問題は見られないけど、すでに体が痛み始めている状態のこと。
つまり、病気になる前の身体の状態にことを言います。

病院で検査しても問題がないけれど症状がある人はたくさんいます。
病気は突然なるものではありません。
しかし、長い間に疲労、ストレスなどさまざまな経過により体は弱ってきます。
そんな体を病気から守ってくれるのは「自然治癒力」。
この力が正常に働くと身体を病気から守ってくれるのです。

今は自分の健康は自分で自己管理する時代です。
それは病気にならない身体を作るということでもあります。
その目的に合致しているのは未病を治す鍼灸治療です。
体内のバランスを整え、未病を治し、病気になりにくい身体に整えてくれます。

また、体調管理に定期的な鍼灸治療を活用できれば身体をよい状態のままキープしておくことも出来ます。

鍼灸で未病を治し、病気になりにくい身体を目指しましょう!!

身体の痛み・不調でお悩みの方、お疲れの方お待ちしています!
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています!

秋田市 整骨院・鍼灸院・美容鍼 はな鍼灸整骨院

夏バテしていませんか?

梅雨も明けいよいよ夏本番になってきました!
秋田はそこまで猛暑ではないですが、今年は全国的にかなりの猛暑になってるみたいですね・・・汗

この時期は夏バテになる方が増えてきます。
症状としては食欲不振、体のだるさ、やる気の低下…などがあげられます。
なんかしんどい、だるい、疲れか取れないという方もいます。
これは暑さで体がダメージを受けているということもありますが、一番の原因は胃腸の弱りです!
東洋医学的に梅雨の時期から夏にかけて一番胃腸の調子が弱くなりやすい時期です。
さらに暑いので冷たい物の過度にとってしまう…
これがよくないのです。

胃腸ではある程度物を温めてから消化するというメカニズムになっています。
ですので冷たい物を消化する際にはより胃腸に負担がかかってしまいます。
これが長い時間続くと胃腸が疲れてしまい、弱ってしまいます。
これが胃腸を弱らせ、夏バテにつながっていってしまうのです…

なので、夏バテの予防改善には冷たい物の過度の飲食を控え、油っこくないあっさりとした物を食べることが重要になります!

秋田市 整骨院・鍼灸院・美容鍼 はな鍼灸整骨院

8月のカレンダー

8月の診療日・休診日です。
赤で囲ったところが休診日となります。
緑で囲ったところは午前中の診療となります。

4日(土)は勉強会出席のた休診させていただきます。
その代わり5日(日)に午前診療しますのでよろしくお願いいたします。

11日(祝)は17時まで診療します。

お盆休みは13(月)~15(水)となります。

身体の痛みでお悩みの方、お疲れの方お待ちしています!

また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています!

心の疲れに効くツボ

今回は心の疲れに効くツボを紹介していきます。

今回紹介するツボは「労宮(ろうきゅう)」です。

労宮は手のひらにあり手を握ったときに中指の先端がくる位置にあります。

このツボにはリラックス効果があり、体の緊張を緩和させ気持ちを落ち着かせることが出来ます。

その他にも落ち込みやイライラを押さえたり、動悸や手のほてりにも効果的です。

身体の痛みでお悩みの方、お疲れの方お待ちしています!
また、美容鍼に興味のある方!まずはご相談たけでもお待ちしています!

秋田市 整骨院・鍼灸院・美容鍼 はな鍼灸整骨院